先、いきます! デジタル技術開発!
得意技術を集約させ高品質な
ソフトウェアを提供多種多様なハードウェア、また各種システムの快適な運用に不可欠な、あらゆるソフトウェアを開発いたします。
当社技術者はいずれも担当業務に関わらず、常に円滑なシステム全体の運用をイメージしながら開発・保守・運用サポートを進める「視点」(ソリューション・マインド)を持っています。その複眼的視点から開発する、当社ソフトウェアの高い品質を存分に体感して下さい。 生活を支える多分野システムの開発・保守・運用に関する、あらゆる技術を提供いたします。

概要
-
駅自動化システム開発 -
産業ロボット制御システム -
FA機器制御システム -
決済端末開発 -
ゲーム機器 サーバサイドアプリケーション開発・運用環境構築 -
i-Construction(ICT土木)に 関わる開発 -
申込業務のペーパーレス化による DX開発 -
ネットバンクシステム 環境構築・維持保守 -
自動倉庫管理システム -
POSレジ端末開発 -
航空搭乗ゲートの連携システム開発 -
次世代モビリティの プラットフォーム開発
- 交通管制システム
- 飲食店向け自動券売機システム開発
- 航空システム 基盤構築・維持保守
- 物流システム クラウド移行
他、どのようなニーズにもお応えします。お気軽にご相談下さい。
実績
Project.01
- プロジェクト名称
- 駅自動化システム開発(70~100名の体制構築可能)
- 顧客の業態・規模
- 大手製造メーカー
- 対象業務システム規模
-
- 駅務機器システム(約40人/月規模)
-
- 自動券売機開発
- 自動改札機開発(制御/判定)
- 自動精算機開発
- 窓口処理機開発
- 上位機器システム(約30人/月規模)
-
- 駅データ集計機開発
- 上位サーバ開発
- 遠隔監視制御システム開発
- 駅デジタルサイネージ
- システムアーキテクチャ
-
- 駅務機器システム:組込専用OS、Windows Embeded、Linux、IBMcloud
- 開発環境(C、C++、C#、XAML、Vue.js)
- 上位機器システム:Windows、Linux、AWS
-
開発環境(C、C++、C#、VB、VB.NET、ASP.NET MVC)
データベース(Oracle、PostgreSQL、SQL Server、Amazon RDS)
リモート制御、監視カメラ・レコーダー制御(TOA、AXIS、ONVIF)
インタホン制御(TOA)
帳票作成(Excel、Aspose.Cells、SVF)
- 弊社のプロジェクト体制
-
- 駅務機器システム
- 客先常駐フロント 5~7名 + ニアショア開発 約35名
- 上位機器システム
- 客先常駐フロント 3~5名 + ニアショア開発 約25名
Project.02
- プロジェクト名称
- 産業ロボット制御システム(25~40名の体制構築可能)
- 顧客の業態・規模
- 大手産業機械メーカー
- 対象業務システム規模
-
- ロボットコントローラ開発
- ロボットシミュレータ開発/判定)
- オプションボード開発
- IoTシステム開発
- ビジョンシステム開発
- システムアーキテクチャ
-
- 制御系(組込み)開発
-
RTOS、Windows、WindowsEC7、Ubuntu、OSレス
C、C++、C#、アセンブラ、VB.NET、Python、TypeScript
HTTP、CSS、React、Node.js
- IoT/AIシステム開発
-
Windows、Linux、Ubuntu
C#、C++、Java、Javascript、JSP、Python
Apache Tomcat、Apache ActiveMQ、OPC-UA、MongoDB、OpenCV、ROS、Halcon、Yolo
- 弊社のプロジェクト体制
- 客先常駐/持帰り
Project.03
- プロジェクト名称
- FA機器制御システム(30~40名の体制構築可能)
- 顧客の業態・規模
- 大手電気機器メーカー
- 対象業務システム規模
-
- FA機器開発
- エネルギー機器開発(蓄電池、インバータ、電力制御など)
- 通信装置開発
- エンジニアリング・プログラミングツール開発
- システムアーキテクチャ
-
組込開発:Non-OS、RTOS、Linux、Windows、C、C++、C#、アセンブラ
ツール開発:Windows, C++, C# - 弊社のプロジェクト体制
-
- パターン1: 設計・製造=持ち帰り / テスト・評価=客先常駐
- パターン2: ブリッジSE=客先常駐 / 開発部隊=持ち帰り
Project.04
- プロジェクト名称
- 決済端末開発(30~50名の体制構築可能)
- 顧客の業態・規模
- 大手製造メーカー
- 対象業務システム規模
-
- 決済端末開発(約15人/月規模)
-
- アプリケーション開発
クレジット/銀聯/J-Debit/各種電子マネー/コード支払い/ポイント - プラットフォーム開発
- アプリケーション開発
OCX-DLL開発(約5人/月規模) - システムアーキテクチャ
-
- 決済端末開発:組込専用OS、組込Linux、Android
-
開発環境(C、C++、Java、XML)
データベース(SQ-Lite)
- OCX-DLL開発:Windows、Linux
- 開発環境(C、C++、C#)
- 弊社のプロジェクト体制
- ニアショア開発 20名
Project.05
- プロジェクト名称
- i-Construction(ICT土木)に関わる開発
- 顧客の業態・規模
- 大手製造メーカー
- 対象業務システム規模
-
- 地形データ収集
- 可視化開発
- データ蓄積開発(クラウド)
- システムアーキテクチャ
-
IoT:Go言語、Docker、gRPC通信、WebAPI
UI/UX:PWA、React、Playwright
クラウド:Node.js、Azure、Docker、gRPC通信 - 弊社のプロジェクト体制
- 客先常駐
Project.06
- プロジェクト名称
- 申込業務のペーパーレス化によるDX開発
- 顧客の業態・規模
- 金融会社
- 対象業務システム規模
-
- 申込業務
- 管理機能
- システムアーキテクチャ
-
モバイルアプリ:iOS、Android
API:PHP
管理機能:PHP - 弊社のプロジェクト体制
-
- 上流工程は客先常駐
- 下流工程は持ち帰り
Project.07
- プロジェクト名称
- ゲーム機器 サーバサイドアプリケーション開発・運用環境構築
- 顧客の業態・規模
- 大手製造メーカー
- 対象業務システム規模
-
- クラウド基盤運用
- レガシーシステム CI/CD化
- システムアーキテクチャ
-
AWS(EC2、RDS、ECS、Cloud9、CodePipeline、Lamda、…)
Agile、IaC、DevOps、CI/CD - 弊社のプロジェクト体制
- 約5人/月規模
Project.08
- プロジェクト名称
- ネットバンクシステム 環境構築・維持保守
- 顧客の業態・規模
- 大手メーカー
- 対象業務システム規模
-
- 行内大規模ネットワーク環境の構築・維持保守
- オンプレ環境構築(HW導入・OS/MW構築)
- オンプレからクラウド環境への移行
- システムアーキテクチャ
-
- ネットワーク(ルータ、ファイアウォール、負荷分散装置)
- オンプレ(メーカーサーバ、VMWare、Hyper-V、Linux、Windows、クラスタ、データベース)
- クラウド(AWS、メーカークラウド)
- 弊社のプロジェクト体制
- 約30人/月規模